ナビゲーションを読み飛ばす

いちき串木野市議会映像配信

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和3年第1回定例会 令和3年3月4日(木)  本会議 一般質問
  • 東 育代 議員
1.男女共同参画基本計画について
 組織機構の見直しにより、男女共同参画の取組の一部は政策課から子どもみらい課へ事務事業が移管されますが、第3次男女共同参画基本計画〔平成30年度~平成34年度(令和4年度)〕の検証はどのように進めていく考えか。
2.女性委員会について
 市長マニュフェストにもあった「女性委員会」は、平成30年7月に第1回を開催し、令和元年10月までに複数回の会議を重ね、女性の視点での気づきや提言が市長へ報告された。女性委員会の継続を望む多くの声があるが、市長はどのように考えるか。
3.子ども(キッズ)図書館の設置について
 2箇所ある市立図書館の一部を、親子でゆっくりと楽しめる「キッズ図書スペース」にできないか。
映像を再生します
  • 西別府 治 議員
1.快適でうるおいのある水辺のにぎわいの創出について
(1)干潟の役割と進行する底泥の実態と改善について伺う。
(2)火力発電所で発生する石炭灰のリサイクル品「Hiビーズ」を活用した干潟改善モニタリング調査について伺う。
(3)激減するアサリの復活を目指す「ネット式」の自然増殖について伺う。
2.貴重な地域の観光資源を生かした取組について
(1)九州域の「海の駅」の現状と「いちきくしきの海の駅」認定について伺う。
(2)本市の大きな特色である「フィッシャリーナ」の施設充実と相乗効果による観光や経済の活性化について伺う。
(3)地方創生テレワーク交付金や推進事業のプロモーション、ビジネスマッチング等のプロジェクトの推進について伺う。
(4)来訪者へのリアルタイムな「自然環境・観光資源」の官民連携の情報発信と提供の在り方について伺う。
映像を再生します
  • 松崎 幹夫 議員
1.人口減少・少子化対策について
 本市の人口は、年間約400人前後で減少している。今後の施策・対応策をどのように考えているか。
(1)麓土地区画整理事業が終わろうとしている。新たに住宅が建つことで人口増が期待できるが、どのようにPRしていく考えか。看板等の設置も良いと思うが如何か。
(2)転入者住宅建設等補助を廃止したが、今後、転入者(若者)をどのように呼び込む考えか。子育て支援・少子化対策としても住宅補助は必要不可欠と考えるが、ふるさと納税を活用して転入者住宅建設等補助を復活することはできないか。
2.スポーツイベントについて
 令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、ほとんどのスポーツイベントが中止となった。新たな時代となり、市として今後どのように取り組んでいく考えか。
(1)これまであった4つのウォーキング大会は廃止の方向で進められ、その後、新たなスポーツイベントなどを検討していると聞いたが、どのような方針・考え方となるのか。
(2)今後、市民体育大会や地区対抗駅伝大会などもコロナ禍の状況を踏まえて大会運営をすることになると思うが、令和3年4月以降どのように計画(想定)しているか。
(3)コロナ禍の時代、人との交流・健康維持・生きがいづくりなど、市民ニーズを意識したスポーツイベントの開催が求められると思うが、この1年、何か新たな協議はなされたのか。
映像を再生します
  • 江口 祥子 議員
1.地域共生社会の取組について
(1)本市が目指す地域共生社会のビジョンについて伺う。
(2)4月から始まる重層的支援体制整備事業について伺う。
(3)本事業に対してどのような検討が行われ、どのような課題を認識しているのか伺う。
2.市税等の収納率向上について
(1)市税等滞納者の傾向・特徴や、市職員による対応状況について伺う。
(2)税務課日曜窓口での相談状況について伺う。
(3)他市ではコンビニ収納を行い、収納率向上に努めているが、本市での状況について伺う。
映像を再生します
前のページに戻る