ナビゲーションを読み飛ばす

いちき串木野市議会映像配信

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和3年第2回定例会 令和3年6月14日(月)  本会議 一般質問
  • 大六野 一美 議員
1.改選に向けて
(1)令和3年11月の改選に向けて、どの様な想いを持っているのか。
(2)実年齢での評価もあるが、先の新聞で「全国最高齢市長」になったとの報道は、真に本市の誇りに思えるが、市長はどう捉えているか。
(3)コロナ禍の中での政策を評価する声は多い。この厳しい現況下、市長の経験が大きく生かせる。是非、続けて欲しいとの声があるが如何か。
2.冠岳小学校の跡地利用の連携について
(1)冠嶽芸術文化村構想との関連を含め、どこまで跡地利用の活用策が検討されているのか現状を伺う。
(2)校長・教頭住宅の利活用はどのようになるのか。廃校はすでに1年前に決定していたことから方向性はすでに決まっているのが当たり前だと思うが、いかがか。
映像を再生します
  • 濵田 尚 議員
1.若者に向けた本市の政策について
 本市の人口ビジョンの将来推計では、20~49歳の人口減が著しくなると言われている。最近のデータでも若者世代の流出は顕著で、市民からも若者が少なくなったとの話がされ、私自身もそういう実感がしている。
 次代を担う若者が、地元に愛着を持ち誇りを育むために、生涯にわたって活躍できる環境を創出し支援することは、私たちの世代、大人としての責任・責務であり、しっかりと議論し取組む必要がある。
(1)これまでの若者に対する市の政策・取組について伺う。また、若者の意思や意見を反映している計画などはあるか。
(2)若者が積極的に市政に参画できる機会の創出や人材育成について伺う。
2.観光行政について
(1)道の駅設置の取組に、プロジェクトチームの立ち上げを検討してはどうか。
(2)JAFとの観光協定の締結について伺う。
映像を再生します
  • 東 育代 議員
1.総合戦略2021について
(1)第1期人口ビジョンの将来人口目標の指標の一つである「合計特殊出生率」「若い世代の転入」を現状と比較すると、目標と現状に乖離が発生している。
 ①年齢階級別の人口の推移と市民ニーズの関係比較では、若い世代のニーズに対応した社会動態減少の抑制対策が必要とあるが、今後の取組はどのようか。
 ②同規模自治体との将来人口推計(減少率)と合計特殊出生率の関係比較では、合計特殊出生率の増加を目指した、妊娠・出産・子育て環境の充実が必要とあるが、今後の取組はどのようか。
 ③同規模自治体との女性就業率(25~44歳)と合計特殊出生率の関係比較では、女性活躍社会に対応するため、家庭・子育てと仕事を両立できる環境づくりが必要とあるが、今後の取組はどのようか。
(2)令和3年度から令和8年度までの第2期総合戦略で目指すべき「具体的施策」が示された。
 ①くるみん認定事業所普及事業の取組について伺う。
 ②子供を安心して産み育てられる環境整備について伺う。
映像を再生します
  • 吉留 良三 議員
1.プレミアム付商品券による地域活性化策について
(1)高齢者、障がい者など移動困難者などへの配慮が必要ではないか。
(2)商品券の使い方に、工夫が必要ではないか。
2.農山村のもつ多面的役割のための施策について
(1)森林環境譲与税について伺う。
 ①森林の状況報告書の提出状況はどうか。
 ②税収見込みをどう考えているか。
 ③その使途の計画はどうか。
(2)林道整備について伺う。
 ①現在の整備状況はどうか。
 ②今後の整備方針はどうか。
3.防災と地域の担い手の消防団員の確保について
(1)消防団員の充足状況について伺う。
(2)消防団員の負担軽減は必要ないか。
(3)消防団員の処遇改善を図るときではないか。
映像を再生します
  • 中里 純人 議員
1.ヤングケアラーについて
(1)認識について伺う。
(2)実態調査について伺う。
(3)支援のあり方について伺う。
2.教育施設の整備について
 施設の老朽化が進んでおり、子どもたちが通う学校(教育施設)でも見受けられる状況である。補修や修繕工事を急ぐべきではないか。
3.交通安全対策について
(1)本市の交通事故の発生状況について伺う。
(2)ヒヤリハットマップの作成について伺う。
(3)安全対策について伺う。
 ①高齢者に向けた対策について
 ②歩車分離式信号について
 ③ロードミラーの設置について
 ④区画線、横断歩道等について
映像を再生します
前のページに戻る