ナビゲーションを読み飛ばす

いちき串木野市議会映像配信

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和4年第5回定例会 令和4年9月7日(水)  本会議 一般質問
  • 中里 純人 議員
1.子どもの貧困と教育について
(1)親の経済力によって、子どもに貧困・格差が生じているが、どのような見解をお持ちか。
(2)「学校版スクリーニング」を導入してはどうか。
(3)学力調査について
 ①5年間の学力の推移について伺う。
 ②学校間の格差について伺う。
 ③結果をどう活かしているか。
 ④研修の充実はどうか。
 ⑤テスト対策が行われていると指摘があるが本市ではどうか。
(4)文部科学省の近視調査やスマートフォン利用と正答率調査の結果を家庭でのルールづくりに役立てられないか。
(5)学校の安全点検について、樹木をはじめ遊具等の点検を専門の業者に委託してはどうか。
2.コロナ禍でのレジャー施設について
(1)アウトドア志向の高まる中、本市は山と海、両方の自然を有し、ポテンシャルの高い環境であると思うが、見解を伺う。
(2)長崎鼻公園の整備計画にキャンプスペースは設定してあるのか。
(3)串木野ダムオートキャンプ場をどう活用していくのか。
(4)羽島白浜海岸や旧照島海水浴場入口の駐車場及び海岸をキャンプ場として整備できないか。
映像を再生します
  • 高木 章次 議員
1.電源立地地域対策交付金について
電源立地地域対策交付金は、原発が運転から40年を迎えるとゼロになると考えて良いか。そのことを前提に市の予算編成を考えているか伺う。
2.安定ヨウ素剤の事前配布について
(1)安定ヨウ素剤の事前申請に要件をつけないようにとの知事への要望はどうなったのか伺う。
(2)安定ヨウ素剤の事前配布申請書を増やす市の取組について伺う。
3.洋上風力発電について
いちき串木野市洋上風力発電調査研究協議会での情報について、市ホームページに配布資料などが掲載されているが、今後の広報活動をどのように考えているか伺う。
映像を再生します
  • 吉留 良三 議員
1.食料自給率の引き上げについて
(1)資材高騰のほか、円安による輸入食料の値上がりや調達不安など、農業を取り巻く新たな状況をどう認識するか。
(2)「担い手」だけでは農業を維持できないが、小規模農家の意欲を高める施策をどのように考えるか。
(3)地域の協同組合として共販体制など、流通面を担うJAとの連携をどのように考えるか。
2.山林の整備について
(1)山林の伐採・再造林が進んでいるが、防災面などの課題が多いのではないか。
(2)無償での除草ボランティアなどがあるようだが、林道整備に関する補助金等の新設はできないか。
3.墓のあり方について
家族形態の変化で、「合葬墓」の希望が増えているようだが、検討する考えはないか。
映像を再生します
  • 福田 清宏 議員
1.串木野西中学校について
(1)市長は、串木野西中学校の生徒や保護者等から「串木野西中学校は、なくなるのですか」と問われたら、どのように答えられますか。このことは、平成31年度をもって野球部が廃部になったその頃から良く耳にするようになったが、如何か伺う。
(2)串木野西中学校をはじめ串木野地域の各中学校の生徒数や1学年の学級数の現状と次年度以降の推移について、伺う。
(3)串木野西中学校の学校区内にある本浦地区の生徒数は年々減少し、串木野西中学校の生徒数も減少している。このような状況下にあって、昭和45年度の統廃合の時の分校の母体である串木野中学校に統廃合することを協議し推し進める時と思うが、如何か、伺う。
2.上水道事業について
(1)止水栓付近の漏水に対処する修理は、道路・歩道上や敷地内にかかわらず、事業者が負担することと心得ているが如何か、伺う。
(2)漏水に対する全市的な取り組みについて、伺う。
映像を再生します
前のページに戻る